【第3子妊娠】ミルクの無料サンプル
今日ついにエンファミルさんから無料のミルクサンプルが届きました。
良いですよね、
買わずに試せるって。
粉ミルクって高いので赤ちゃんが嫌がれば勿体無いことになるので大助かりです。
その点日本の粉ミルクは美味しいようなので
そんなこと心配する必要もないと思いますが...。
- 新生児用の液体ミルク
- 1歳までの粉ミルク (腸内トラブルを避けるセンシティブ用)
- 1歳までの普通の粉ミルク包 (トラベル式)
- $5分のクーポン × 2枚
- あとは赤ちゃんの1年間の成長過程と母乳育児の進め方が載ったパンフレット
金額にして1万ぐらいでしょうか?
Eを出産して後の数日間は母乳が出ずに可哀想な思いをさせたので、
今回もまぁ病院側から入院期間中はミルクをもらえるとは思うのですが、
一応入院準備品の中にこの液体ミルクを入れる予定です。
アメリカの粉ミルクのブランドにはエンファミルの他にもシミラック等色々あって
その中でも1番売れてるのはシミラックらしいのですが、
Eが生後3~5ヶ月の時
完全母乳だったにも関わらず鉄分が不足していた時期があったので
私は主に鉄分を重視した結果、
今回はエンファミールでいけたら良いなと思い
2ヶ月前にエンファミルのホームページからサンプルを請求をしてみたんです。
シミラックは最近からオーガニックのものも出ていて安いけれど、
溶けにくい上に便秘になる確率が高いと有名なので
私は最初から除外してましたが、
シミラックもホームページにいけばサンプルやクーポンがもらえるようになっています。
その他にもサンプルは粉ミルクだけではなく
ブランドによってはオムツや赤ちゃん様洗剤などもあるようですが、
(ハリウッド女優のジェシカ•アルバさんが手がけるブランドHonest Comapny☟)
どのブランドも大抵送料だけは払わなきゃいけないようになっていて、
その為にカード情報を入力するのが嫌なので
私はエンファミルのミルクのみのサンプルを請求することにした感じです。
あと、エンファミルさんから届いたのは、
赤ちゃん用の生後月別シールで衣類につけて記念写真を撮る為のものです💡。
こんなものがあるとは知らず、
Eの時は生後月をまたいで1ヶ月が過ぎるたびに毎回写真の整理をしていたんですが、
今回はこのシールのおかげで
写真の整理は時間がある時に出来そうなので本当嬉しい限りです。
0コメント