【第3子妊娠】妊娠検診 No.11

今日は妊娠32週目の検診でした。

いつものごとく最初に私の血圧・心拍・体重をチェックして後に尿検査の後、

週1で打たなきゃいけないプロゲステロン注射をしての検診、

そして Anti-C と Anti-E の抗体価レベルが上がってないかを調べるための血液検査でした。


2週間前の血液検査をした結果、

抗体レベルがまた上がっていて 抗体価数値が4 になっていました。

ドクターは

「数値が16に達するまではで心配しないで大丈夫だから」

とおっしゃってくださったのですが、

今の私にはあまりにレアなケースということだけしか情報がないので、

この件に関して全く無知のナースが多い中

どこまでドクターのその言葉を信用して良いのか分からず不安が募る一方…。

なので今の所何も手つかず状態です。


次の検診は2週間後です。

その日は私の誕生日でもあります。

嫌な知らせを聞くことなく

出産予定日まで赤ちゃんも私も元気で過ごせますよぅに…。





0コメント

  • 1000 / 1000