免許証の住所変更

今日は免許証の住所変更に行って来ました。
本当なら2年前に行かなきゃ行けなかったのですが、

DMVの場所がちょいと危険そうな場所にあるので1人で行くには怖かったのと、

私の英語力で1人で行って通じるかが不安だったということもあって、

ずっと延ばし延ばしにしてたら今日になっちゃいました💧。


主人は普段は優しいけれど厳しい人なので

「自分で動けないならそのままだからね」というような人。


ので今日は思い切って1人で来ちゃいました。


感想ですが、

びっくりするぐらい3年前とシステムが変わっていてとてもスムーズ!

入り口を入ると機械があって、

それに電話番号と何の目的できたかのボタンを押すと

すぐにウェイティングナンバー(待機番号)が発行され、

その後は数回にわたってとSNSで状況報告のメッセージが届くので👇、

ちょこっとその場を離れてしまっても

自分の順番を逃す心配はしなくて済む良いという何とも有難いシステムになっていたので、

もっと早く勇気を出してこれば良かったって思いました。


カリフォルニアでは機嫌が切れる前であれば以前の写真を使えたので、

元の(妊娠前)写真を使ってもらおうとしたらテキサスではそうはいかないようで…。

普段化粧をしない私が

この日だけはファンデーションを塗っていたのでシミを隠すことはできたのですが、

口紅もせず髪型も疲れきったおばさんのような状態だったので

免許証の自分を見るのがちょっと怖いです(2~3週間で免許証は届くそう)。チーン


0コメント

  • 1000 / 1000