【第3子妊娠】妊娠中OKな薬局のお薬 in アメリカ

ちょいと遅れましたが、
明けましておめでとうございます🎍。

12月後半になるまでダラダラし過ぎては大晦日ギリギリまで大掃除に追われ、

年を開けてからはEの誕生会を開く場所探しやら入院準備、車探しとバタバタで、

すっかりブログのアップを忘れてました💦。


そしてそんなこんなで体調管理をおろそかにしたからか、
昨日から主人を始めEも体調を崩し、
今日になって私までダウンしちゃってます。


キツい...。

もぅミイラ状態です。

妊婦なので飲める薬も限られているので、

主人とEはお薬のおかげでもぅ回復の兆しが見えますが私は悪化状態…。

できるだけ薬は飲まないようにしてましたが、

家事も手につかない上にEの相手もできなくなったので

思い切って薬局でお薬を購入してきました。


これ👇は妊娠中に飲んでも良いと

お医者さんから了承を得ているお薬の一覧です。

日本では病院で処方されて購入ですが、

アメリカでは直接薬局にいる薬剤師に処方箋のデータが送られて

後でお薬を買いに行くか、

もしくは市販のお薬を勧められるというシステムです。


妊娠中はもちろん強いお薬はダメなので

今回私は市販のお薬に頼るしかないみたいで…😥。


早く楽になって動けますように。

0コメント

  • 1000 / 1000