X'mas プレゼントの準備

アメリカのクリスマス🎄は家族揃って祝うのが伝統らしく、

私達も毎年

イブもしくはクリスマス当日には義理の母の家に行くことになっています。


私は日本人ということもあり

クリスマス料理の一品を持ってくるよう聞かれることもないので、

毎年私達は甥っ子・姪っ子のクリスマスプレゼント🎁を持っていくのみです。苦笑

 (以前Eの誕生日パーティーをした時に

  パーティー料理(和食)を前日から頑張って作ったにも関わらず愚痴を言われたので、

  それ依頼何も作らなければ聞かれることも無くなりました。)


ということで12月1日にクリスマスプレゼントのお買い物スタート。

ここら辺のお店に行くと決まって誰かとかぶるので、

私は毎年アマゾンを利用します💡。

今年はちょっと出だしが遅れてほとんど売り切れ状態。

再入荷してもクリスマスには間に合わなかったりするので、

安くてクリスマス前に確実に届く玩具を片っ端からカートに入れて、

最後に一応

甥っ子・姪っ子の年齢を考えながらプレゼントを選んだ上で買っちゃいました。

総額1万程度+私からEに5千円分 & 主人からEに5千円分 = 計2万円分のプレゼント


私が子供の頃は1人あたり玩具は1個が普通だったのになんて羨ましい…。

なので我が家では

普段は我慢させるという約束のもと、

クリスマスプレゼントの個数や金額については主人に任せることになっています。


プレゼントの準備期間は約2週間。

甥っ子・姪っ子の分は今日ラッピング🎁してようやく準備完了しました。


あとはEの分。

今夜あたりEが寝た後にやる予定です。

頑張れ私💪。

0コメント

  • 1000 / 1000